端唄は江戸時代のポップスです。
1曲3分ぐらいの長さで、三味線に合わせて歌います。
江戸の粋や四季の風情、人の心の機微を歌っており、「お江戸日本橋」「春雨」「梅は咲いたか」などが代表曲です。
三味線は教本で基礎から習えます。
年齢性別問わず、誰でも弾けるようになります。
ご希望の方には、弾き歌いもご指導します。
唄だけのお稽古も可能です。
お稽古は机と椅子で行い、三味線はお貸しします。
生涯学習に最適です。
仕事引退後の趣味として始める男性も増えています。
唄やお三味線でストレスを発散し、楽しい生きがいにしませんか。
・神保町本部教室
(地下鉄 神保町駅 A5出口 徒歩5分)
水曜 地図を見る
・入間教室
(西武池袋線 仏子(ぶし)駅 徒歩30秒)
月曜
・浅草 大黒家天麩羅別館4階
(銀座線、浅草線 浅草駅 徒歩3分)
土曜 地図を見る
この他、よみうり文化センター川越で、月2回、金曜に開講しています。
6歳6月6日より、長唄、日本舞踊を習い、後に端唄に転向。
2002年(平成14年)、根岸流二代目家元を継承。
2004年(平成16年)CD「想い出」を発売。(キングレコード)
2006年(平成18年)CD「山と川のある町」を発売。(同上)
2019年(令和元年)5月1日、宗家に就任。
このほか、音楽大学等で、大学生や留学生に三味線体験教室を定期的に開催しています。 リサイタル、ディナーショー、ライブ、講演、ラジオ出演等を通じて、端唄の魅力を広めています。